植毛・自毛植毛の親和クリニックは、研鑽の自毛技術と豊富な実績で信頼される優しい医療を目指す東京の薄毛治療専門クリニックです
HOME モニター募集
(植毛体験者)
電話する 無料相談
予約する
コラム コラム

自毛植毛の基礎知識
自毛植毛の基礎知識に関するコラムです。

自毛植毛とは?

自毛植毛の特徴

自毛植毛とは、薄毛治療のための医療行為の一種で、人工の毛髪を移植する人工毛植毛とは異なり、自身の毛髪を頭皮に移植することを言います。

特徴としては、以下のことがあげられます。

  • 自身の毛髪なので、拒絶反応や副作用がない
  • AGA(男性型脱毛症)の影響を受けにくい毛髪を選んで移植
  • 植毛した部分は再び生え変わり、一生涯サイクルが続く
  • ストレス・ホルモンバランスの崩れによる女性の薄毛にも効果的

このような特徴があることから、薄毛治療では自毛植毛は高い効果があると認められています。

その中で、2番目にあげた「AGAの影響を受けにくい毛髪」とはどういったものなのでしょうか。その解説のために、まずはAGAの原因についてご説明します。

AGA(男性型脱毛症)は、ヘアサイクルの成長期が短くなることで起こります。
成長期が短くなる原因は、まず体内の男性ホルモン「テストステロン」が「5αリダクターゼ」という還元酵素と結びつくことで、DHT(ジヒドロテストステロン)という物質に変換されます。このDHTがさらに男性ホルモンのレセプターと結合することで、毛髪の成長を抑制する遺伝子が作用し、成長期が短くなるということがわかっています。
AGAで生え際や頭頂部などが薄くなりやすいのは、これらの部位が特にDHTの影響を受けやすいためです。そこで自毛植毛では、後頭部や側頭部といったDHTの影響を受けにくい部位の毛髪を移植します。

移植した毛髪が定着すれば、AGAやFAGA(女性の方の薄毛)の方でも再び自然に毛髪が生えてきます。ヘアサイクルが正常に戻り、ヘアアレンジも楽しめるようになるのです。

AGAの影響を受けにくい毛髪

自毛植毛と人工毛植毛の違いとは?

まず、自毛植毛は自分自身の毛髪を移植するので、拒絶反応が起こりません。
したがって高い技術力を持った医師が施術すれば、移植した毛髪に高い生着率を見込むことができます。一方、人工毛植毛の場合、ナイロン、またはポリエステルなどの素材で作った、毛髪に似せた人工繊維を皮膚に移植します。人工物ですから、身体が異物として拒絶反応を起こし、炎症や感染症などが起こる可能性が高いと言えます。
自毛植毛と同じく、手術直後すぐから薄毛は解消されますが、当然毛髪がそれ以降生えてくるということはありません。その後抜け落ちてしまった場合、再度移植手術を行う必要があり、定期的なメンテナンスが必要となるため、ランニングコストがかかってしまいます。
自毛植毛はそのような身体的リスクが少なく、さらに自身の毛が発毛するという理由から、現在、植毛治療といえば自毛植毛が主流となっています。当然、親和クリニックでも自毛植毛をおすすめしております。

自毛植毛のメリットとデメリット(注意点)

自毛植毛のメリット

その他の薄毛治療法と比べた際の、自毛植毛のメリットをまとめます。また、施術を悩んでいる方の判断材料として、デメリット(注意点)もご紹介します。

拒絶反応の可能性が低め

自分の毛髪を移植する自毛植毛は、人工毛植毛と比べてはるかに拒絶反応が起こりにくいという特徴があります。つまり、術後の痛み・かゆみなどの皮膚トラブルやダウンタイムが軽度であるため、身体的リスクが低く、見た目を気遣う女性の方でも、治療を受けやすいことが特徴です。

投薬治療では困難な薄毛にも効果を発揮

ミノキシジルなどのAGA治療薬をはじめとする、投薬による治療の場合、そもそも毛母細胞自体が生きてなければ、目に見える効果を発揮することが難しくなります。しかし植毛であれば、AGAの影響を受けない場所から毛根を移植するため、生着した毛は成長し続けます。つまり、治療薬では改善できなかった薄毛を、根本的に解消することが可能になります。

日本皮膚科学会から認められている治療法

AGA治療に用いられるフィナステリドやミノキシジルとは違い、毛髪が生えなくなった場所にももう一度生やすことが可能な自毛植毛は、男性型および女性型脱毛症診療ガイドラインでも、勧められる治療法として評価されています。もちろん、事故やけがなどにより毛根が消失した場所でも、定着させることができます。

ランニングコストを抑えることができる

自毛植毛の場合、基本的には術後の通院は不要です。通院費がかからず、維持費が抑えられます。たとえばAGA外来治療の場合、フィナステリドや発毛剤などは、使い続けないと効果が見られませんので、定期的な金額がかかってしまいます。
維持費は大きなスパンで考えることが重要になります。植毛以外の様々な薄毛治療について、治療別に今後10年間でかかる費用を比較いたしました。自毛植毛は最初にかかる費用が高額なため、悩む方もいらっしゃるかもしれませんが、10年間という期間で見た場合、他の薄毛治療と比べて決して高いものではございません。

療法 期間 費用
自毛植毛 1回の施術で完了 715,000円
(500株移植した場合)
内服薬 10年間飲み続ける必要 1,056,000円
育毛剤 10年間使い続ける必要 990,000円
かつら 10年間着用し続ける必要
(5回購入交換した場合)
5,720,000円
(かつら本体 880,000円)
(メンテナンス 11,000円/月)
発毛サロン 10年間通い続ける必要 17,222,040円

※自毛植毛は最初の施術のみでその後特別なメンテナンスは不要。移植し定着した毛髪は元の髪と同様長期的に生え、伸び続けます。
※内服薬は、医学的に効果が認められている薬であるかが重要です。薄毛の進行を抑制することは可能ですが、失われた毛髪の再生は難しいことと、男性機能の減退などの副作用が働く場合があり、女性の服用には制限もございます。また、効果が表れるまで時間がかかり、継続して服用していく必要があります。
※育毛剤は「ミノキシジル」のみが医学的に発毛効果があると認められています。しかし個人差はあるものの細くなった毛髪を太くするだけで、本数が増えるわけではありません。
※かつらは周囲に気づかれる不安が常にあるでしょうし、本体価格が高額で傷みが出たりしたら作り直し・再購入する必要もあり、想像以上にメンテナンス費用がかかります。
※発毛サロンは通うことで心理的な満足度は得られるかもしれませんが、実は治療に医学的根拠はなく、効果については個人差があります。また、自宅でケアを行う必要があり、その分も費用がかかります。

自毛植毛の注意点

親和クリニックの自毛植毛は世界でも最先端の治療法という自負があり、密度の高い自然な仕上がりをご提供しますが、より効果的な治療を施すため、あらかじめお伝えしておきたい注意点がございます。まずはそちらをご理解いただいた上で施術をおすすめしております。

治療によってはドナー部を刈り上げる

自毛植毛は、最小の毛包を組織単位で移植するという手法上、ドナーを正確に採取するために後頭部や側頭部といった移植元を一時的に刈り上げる場合があります。髪が伸びてもとの髪形に戻るまでに時間がかかるため、気になる場合刈り上げた箇所をカバーシートで隠すことができます。もしくは当院で自然な短髪に切り揃えることも可能です。またご帰宅時は、ニット帽のご用意もありますので施術箇所が目立つ心配はございません。

一度に移植できる範囲が限られる

自然な仕上がりになる自毛植毛ですが、定着率をあげるために移植にふさわしい良い株(毛髪の単位)を選んで採取するため、広範囲に移植する際など、一度では移植できない場合があります。複数にわたって施術する場合、術後しばし時間を空ける必要があり、理想どおりの結果になるまで期間が必要になる場合があります。施術回数に応じて費用も変わってしまうので、施術範囲とスケジュールについてはカウンセリングの際にじっくり相談しましょう。

自毛植毛費用は自己負担となります

自毛植毛は、美容整形や歯の矯正と同じく自由診療扱いであり、医療保険は適用されません。同じ薄毛専門クリニックでも料金が異なるのは、基準となる保険点数が存在しないためです。クリニックによってはメディカルローンも用意があるので、必要に応じて利用すると良いでしょう。親和クリニックもメディカルローンのご用意がございます。利率は低く抑えた優良なメディカルローンとなっておりますので、ご検討ください。

AGAの進行と分類をご確認ください

薄毛の進行度合いがわかる「ハミルトン・ノーウッド分類」をご紹介します。
AGAの症例をアメリカのハミルトン医師が分類パターンを作り、ノーウッド医師がさらに改定した分類法です。全部で9種類に分けられており、現在欧米でも広く用いられています。

ハミルトン・ノーウッド分類

Ⅰ型

Ⅰ型:生え際がわずかに後退

Ⅱ型

Ⅱ型:剃り込み部分がさらに後退

Ⅱ Vertex型

Ⅱ Vertex型:剃り込み部分の後退に加えて、頭頂部が薄くなる

Ⅲ型

Ⅲ型:前頭部がはっきりとしたM字になり、全体的な毛量が減る

Ⅲ Vertex型

Ⅲ Vertex型:Ⅲ型に加えて、頭頂部がO字に薄くなる

Ⅳ型

Ⅳ型:M字がさらに後退し、頭頂部がO字に薄くなる

Ⅴ型

Ⅴ型:前頭部と頭頂部の脱毛がつながりそうになる

Ⅵ型

Ⅵ型:薄毛が前頭部から頭頂部までつながり、U字になる

Ⅶ型

Ⅶ型:Ⅵ型よりも薄毛が進行し、側頭部も薄くなる

画像にある「角額」の先端が「頭頂部」前方2cmを超えて後退しているかどうかがAGAの診断基準となります。2cmを超えて後退していればAGAであり、2cmを超えていないのであれば、AGAではないという判断になります。
しかし2cmという数値は図り方によっては3cmになるケースもありますので、ご自身で判断するのは難しい時もあります。そういった場合は、親和クリニックをはじめ薄毛治療専門のクリニックにまずはご相談されることをお勧めします。

[ このコラムの著者 ]

親和クリニック 総院長 
音田 正光

親和クリニック 総院長 音田 正光

大学を卒業後、一般外科、消化管外科、乳腺内分泌外科の臨床、および分子生物学、腫瘍学の研究に約十数年従事。その後、植毛手術を開始。
最初の5年間はFUSS手術をメインに執刀。症例数は約1,000例を超え、その後はFUE手術を行う。FUE手術の症例数は約2,000例にものぼる。
平成20年、採取に動力パンチを用いたFUE手術に関する論文を執筆。この分野における先駆的報告と評価される。

親和クリニック 総院長 音田 正光

おすすめコンテンツ

親和クリニック各院のご紹介

全国5院に展開。お近くのクリニックにてご相談を承ります。

全国5院展開 親和クリニック 総合サイト 全国5院展開 親和クリニック 総合サイト

お問い合わせ・ご予約はこちら

受付時間 9:30~19:00[年中無休]