植毛・自毛植毛の親和クリニックは、研鑽の自毛技術と豊富な実績で信頼される優しい医療を目指す東京の薄毛治療専門クリニックです
HOME モニター募集
(植毛体験者)
電話する 無料相談
予約する
コラム コラム

【髪の毛が抜ける】
その原因と対策、
薄毛を改善する画期的な治療法も解説

抜け毛が気になる男性

『髪の毛が抜ける原因は?』
『どうすれば薄毛が改善できるの?』

髪の毛はさまざまな原因で抜けていきます。抜け毛の原因によって改善する方法も変わりますので、薄毛を改善するためには、正しい原因を特定し最適な治療を選択する必要があります。

今回は、薄毛治療専門の親和クリニックが、髪の毛が抜ける原因と治療法について解説します。

この記事を読んで、髪の毛が抜ける原因を正しく知り、薄毛のお悩みを解消していきましょう!

髪の毛が抜ける原因

髪の毛が抜ける原因には、以下の通りさまざまなものがあります。

  • AGA(男性型脱毛症)
  • 偏った食生活
  • 睡眠不足
  • 運動不足
  • ストレス
  • 喫煙
  • ホルモンバランスの乱れ
  • 間違ったヘアケア

それぞれを解説します。

AGA(男性型脱毛症)

AGAの仕組みのイラスト

髪の毛が抜ける原因の1つ目は、AGA(男性型脱毛症)です。

AGAは、日本人男性の3人に1人が発症する進行性の脱毛症です。男性ホルモンであるテストステロンが、5αリダクターゼの作用によって、DHT(ジヒドロテストステロン)に変換され、DHTがホルモンレセプターと結合し、脱毛因子を作り出すことで抜け毛が引き起こされます。

AGAによる抜け毛の特徴

AGAは、髪の毛の成長サイクルを短縮化させ、十分な成長を経ないまま髪の毛が抜けてしまいます。そのため、通常の抜け毛と異なり、AGAの抜け毛には以下の特徴があります。

  • 細く短い髪の毛が抜ける
  • 1日100本以上の髪の毛が抜ける
  • 生え際やつむじの髪の毛が抜ける

通常のヘアサイクルは、休止期~成長期~退行期を経てまた休止期へ戻るということを2年~6年かけて繰り返しています。そのため、通常のヘアサイクルでは十分な成長期を経た太く長い髪の毛が抜けるという特徴があります。

毛周期のイラスト

一方、AGAによってヘアサイクルが乱れると、十分な成長期を経ないまま、早く退行期に入ってしまいます。ヘアサイクルが数か月程度にまで短縮化されるため、AGAになると細く短い髪の毛が抜けるという現象が起きます。

 AGAのヘアサイクルのイラスト

AGAを治療するには?

AGAは、体内のホルモンバランスの乱れによって引き起こされますので、市販の育毛剤や頭皮マッサージなどで薄毛が改善することはありません。生活習慣の改善やストレスの発散でも、髪の毛が抜けるのを止めることはできません。

しかし、AGAはクリニック治療によって改善が期待できます。AGAが疑われる場合は、薄毛治療専門のクリニックで早めの治療開始をおすすめします。AGAは進行性の脱毛症であるため、時間の経過とともに薄毛の範囲が拡がっていきます。そのため、治療開始が遅れるほど、薄毛を改善するために必要な時間やお金が余計にかかることになります。薄毛が気になる方は、まずはAGA診断だけでも早めに受診しましょう。

親和クリニックでは、薄毛でお悩みの方のために無料カウンセリングを実施しています。髪の毛が抜ける原因を正しく見極め、最適な治療プランを無料でご提案いたしますので、どうぞお気軽にご利用ください。

無料相談はこちら 【セルフ診断】
あなたの自毛植毛、何本必要?

偏った食生活

ハンバーガー

髪の毛が抜ける原因の2つ目は、偏った食生活です。

髪の毛は食事による栄養で成長しますので、栄養バランスが偏ると抜け毛が増えると考えられます。偏った食生活とは以下のようなものです。

  • 外食やファストフード、インスタント食品など
  • 脂っこいものや辛いもの、甘いジュースやお菓子など
  • 過度なダイエットや偏食

栄養バランスの偏った食事は、髪の毛を作りだすタンパク質やビタミン、ミネラルが不足しがちになります。栄養が不足しがちになった髪の毛は抜けやすくなると考えられます。また、脂質や糖質、刺激の強い食べ物は、皮脂を過剰に分泌させ、頭皮環境が悪化するため抜け毛が増えやすくなると考えられます。

そのため、以下の栄養素を中心にして、いろいろなものをバランスよく食べるようにしていきましょう。

タンパク質:肉、魚、卵、大豆、チーズ、牛乳など
ビタミン:野菜、果物、レバー、うなぎ、きのこなど
ミネラル:海藻、ナッツ、小魚、納豆、牡蛎など

食事は1日3回、規則正しい時間に摂り、よく噛んでゆっくり食べると栄養の吸収率も向上します。

睡眠不足

睡眠不足の男性

髪の毛が抜ける原因の3つ目は、睡眠不足です。

睡眠が不足すると、身体や毛髪の健康維持に欠かせない成長ホルモンの分泌が低下し、抜け毛が増えると考えられます。心身と毛髪の健康のためには、どんなに忙しくても睡眠時間を削らないことが大切です。

1日6~7時間は睡眠時間を確保し、早寝早起きを習慣化していきましょう。寝る前にテレビやスマートフォンを見るとブルーライトで脳が活性化し、深い眠りに入るのを妨げてしまいます。夜は読書やストレッチなどをしてゆったりと過ごし、入眠しやすい環境を作りましょう。

運動不足

運動する男女

髪の毛が抜ける原因の4つ目は、運動不足です。

運動不足は、髪の毛に栄養を届ける頭皮の毛細血管の血流を悪化させるため、抜け毛が増えやすくなると考えられます。抜け毛を増やさないためには、1日30分程度の有酸素運動を習慣化していきましょう。

ジョギングやウォーキング、サイクリングなどの身体の負荷の少ない運動が理想的です。身体を日常的に動かすことで全身の血行が促進され、ストレスの発散やホルモンバランスの改善などの効果も期待できます。

運動する時間が取れない場合は、1駅歩いてみたり階段を使ったりして、なるべく身体を動かすようにしましょう。休憩時間や寝る前に軽いストレッチや体操をするのも良いでしょう。適度な運動は毛髪の成長だけでなく、心身の健康にも欠かせない習慣となりますので、運動不足の解消を心がけましょう。

ストレス

夜遅くにゲームする男性

髪の毛が抜ける原因の4つ目は、ストレスです。

ストレスは全身の血流を悪化させるほか、男性ホルモンの働きを優位にするため、抜け毛が増えやすくなると考えられます。

強いプレッシャーを感じる仕事や複雑な人間関係からはできるだけ距離を置き、平日の夜や休日は家族や友人との団らんを楽しむようにしましょう。趣味や運動に没頭する時間や読書や入浴などのリラックスタイムを大切にして、ストレス発散を心がけると良いです。

ストレスは抜け毛が増える原因になるだけでなく、心身の健康にも多大な影響がありますので、ストレスを溜めないように注意しましょう。

喫煙

タバコを吸う男性

髪の毛が抜ける原因の5つ目は、喫煙です。

喫煙は全身の血行を悪化させたり、男性ホルモンの働きが優位になったりしますので、抜け毛が気になる方は禁煙を心がけましょう。

喫煙は身体にも良い影響がありませんので、禁煙はぜひおすすめしたい生活習慣の改善です。しかし、禁煙に挑戦しても失敗してしまう方も多いです。厚生労働省のサイトに禁煙のコツが紹介されていますので、ぜひ参考にしてください。

参考:禁煙の準備 – 禁煙7日前から行う、禁煙のコツを教えます!《準備編》:厚生労働省

ホルモンバランスの乱れ

髪の毛が抜ける原因の7つ目は、間違ったヘアケアです。

洗髪の際にごしごしと強くこすったり、爪を立てて洗ったりすると、頭皮が傷ついて炎症や乾燥を起こします。すると皮脂が過剰に分泌され、頭皮環境が悪化して抜け毛が増えると考えられます。

また、洗髪後のすすぎ洗いが不十分であると頭皮の毛穴が詰まりやすくなります。ドライヤーを使わずに自然乾燥をすると、頭皮が乾燥しやすくなり、皮脂の分泌量が増えてしまいます。

予洗いを長めに行い、洗髪はやさしく泡でマッサージするようにしましょう。すすぎ洗いを十分に行って、泡や皮脂が頭皮に残らないようにしましょう。タオルドライもごしごしとこすらず、すぐにドライヤーで乾かすようにしてください。


以上のように髪の毛が抜ける原因はさまざまです。いくつかの原因が重なっている場合もありますので、すぐにできる対策から始めてみてください。

ただし、髪の毛が抜ける原因がAGAだった場合は、クリニック治療が必要となりますので、一度クリニックでAGA診断を受けてみることをおすすめします。

髪の毛が抜ける原因を正しく特定し、効果的な薄毛対策をするには?

髪の毛が抜ける原因を正しく特定することは専門医でなければ難しいです。また、AGAである場合は、クリニック治療が必要となりますので、早めに薄毛治療専門のクリニックに相談すると良いでしょう。

しかし、どんな治療が良いのかわからない方も多いです。そこでぜひおすすめしたいのが、親和クリニックが提供する最新の自毛植毛です。自毛植毛なら、髪の毛が抜けてボリュームが減ってしまった部分にも、自分の毛髪を移植することで毛量を回復させることができます。

移植する毛髪は自分のものなので、拒絶反応を起こす心配がなく、仕上がりも自然な風合いとなります。かつらやウィッグのように周囲に違和感を与えることもないので、日々をリラックスして過ごせます。

親和クリニックでは、年間1200件以上の自毛植毛を行っているため、症例が豊富で安全性の高い手術が可能です。最新式の自毛植毛は、メスを使わずにパンチブレードでドナーの採取や移植を行うため、傷や痛みが残りにくいというメリットがあります。ダウンタイムも少ないため、手術の翌日にはクリニックで洗髪も可能です。

生活習慣の改善やストレスの発散を心がけても改善しない薄毛でお悩みの方は、ぜひ親和クリニックの無料カウンセリングをご利用ください。最適な治療プランを無料でご提案いたします。

無料相談はこちら 【セルフ診断】
あなたの自毛植毛、何本必要?

抜け毛のよくある質問

抜け毛に関するよくある質問をまとめました。

髪が大量に抜ける原因は何ですか?

髪の毛が1日100本以上抜ける場合は、AGAや円形脱毛症などの異常が原因と考えられます。薄毛治療専門のクリニックへ一度ご相談されることをおすすめします。

親和クリニックでは無料カウンセリングを行っておりますので、どうぞお気軽にご利用ください。

抜け毛がひどい女性の原因は何ですか?

加齢や出産、更年期などをきっかけにした女性ホルモンの急激な減少が原因と考えられます。また、円形脱毛症の可能性もあるため、早めに薄毛治療専門のクリニックへご相談ください。

親和クリニックでは女性の患者さまのご相談も受け付けておりますので、無料カウンセリングをご利用ください。

大量の抜け毛は病気の前兆ですか?

大量に髪の毛が抜ける場合は、病気の前兆や薬の副作用、円形脱毛症、急激なAGAの進行などの可能性があります。異常を感じる抜け毛の量であれば、親和クリニックまでご相談ください。

髪の毛が抜けたら生えますか?

髪の毛は抜けては生え変わるというサイクルを繰り返していますので、また生えてくる場合がほとんどです。ただし、AGAによってヘアサイクルが短縮化されると、通常よりも早く毛根が寿命を迎えて死滅してしまいます。

毛根が死滅すると髪の毛は生えてきませんので、AGAが疑われる場合は早めの治療開始をおすすめします。

ストレスで髪の毛は抜けますか?

ストレスは抜け毛の原因になると考えられます。ストレスは血行の悪化やホルモンバランスの乱れを引き起こし、髪の毛の成長を阻害したり抜け毛が増えやすくなったりします。

そもそもストレスを溜めないこと、溜まったストレスを発散することが大切です。平日の夜や休日はリラックスできる時間を確保し、ストレスのもとから距離を置くことを心がけましょう。

まとめ 髪の毛が抜ける原因と薄毛を解消する画期的な治療法

今回は、髪の毛が抜ける原因と薄毛を解消する画期的な治療法を解説しました。

髪の毛が抜ける原因はさまざまなものがありますが、AGAはセルフケアでの改善ができないため、一度早めにクリニックでAGA診断を受けてみることをおすすめします。

薄毛治療専門の親和クリニックでは、薄毛のお悩みを根本から解決する自毛植毛をご提案しております。薬による長期継続的な治療を続けるのが難しいと感じる方や長期で薬を使用することによる副作用のリスクが心配な方、すでに薄毛の範囲が拡がってしまい薬による改善が難しい方にも自毛植毛はおすすめです。

薄毛になりにくい自分の元気な髪の毛を、薄くなった部分に移植することで薄毛を改善する自毛植毛は、薄毛のお悩みを解決できる画期的な治療法です。親和クリニックでは無料カウンセリングを行っておりますので、薄毛でお悩みの方はお気軽にご利用ください。

親和クリニックは、新宿、銀座、名古屋、大阪、福岡に5院を構え、どの院もターミナル駅から数分の好立地ですので、お仕事帰りやおでかけのついでに立ち寄れます。無料カウンセリングもプライバシーに配慮した完全予約制・完全個室での実施となりますので、安心してご相談いただけます。また、遠方の方には無料メール相談にも対応しております。

薄毛のお悩みはおひとりで抱え込まず、ぜひ親和クリニックへご相談ください。最適な治療プランを無料でご提案いたします。

無料相談はこちら 【セルフ診断】
あなたの自毛植毛、何本必要?
[ このコラムの著者 ]

親和クリニック 総院長 
音田 正光

親和クリニック 総院長 音田 正光

大学を卒業後、一般外科、消化管外科、乳腺内分泌外科の臨床、および分子生物学、腫瘍学の研究に約十数年従事。その後、植毛手術を開始。
最初の5年間はFUSS手術をメインに執刀。症例数は約1,000例を超え、その後はFUE手術を行う。FUE手術の症例数は約2,000例にものぼる。
平成20年、採取に動力パンチを用いたFUE手術に関する論文を執筆。この分野における先駆的報告と評価される。

親和クリニック 総院長 音田 正光

おすすめコンテンツ

親和クリニック各院のご紹介

全国5院に展開。お近くのクリニックにてご相談を承ります。

全国5院展開 親和クリニック 総合サイト 全国5院展開 親和クリニック 総合サイト

お問い合わせ・ご予約はこちら

受付時間 9:30~19:00[年中無休]